「千と千尋の神隠し」は子どもから大人まで大人気のジブリアニメです。
その中に出てくる、「坊」は、ストーリーの中でも重要なキャラクターですよね。
改めて考えてみると、坊の正体は何なのか、坊の父親は誰なのか。
年齢や声優、セリフについても気になったので調べてみました。
スポンサードリンク
千と千尋の神隠しとは?

引用:Amazon
『千と千尋の神隠し』は、スタジオジブリ制作の長編アニメーション映画です。
監督は宮崎駿さんで、この映画は2001年7月20日に日本で公開され、興行収入は300億円を超えるという、日本歴代興行収入第1位の作品なのです。
千尋という名の10歳の少女が、引っ越し先へ向かう途中に立ち入ったトンネルから、神々の世界へ迷い込んでしまう物語で、まさに宮崎駿ワールドが全開の作品です。
スポンサードリンク
坊の正体は?

引用:studiototoro
坊といえば、二頭身の可愛らしい赤ちゃんですが、実はちゃんと喋れます。
見た目だけだと0歳~1歳くらいと思われますが、はっきりと文章を話せることを思うと、0~1歳ではどうやらなさそうです。

引用:金曜ロードシネマクラブ
そして、湯婆婆は坊のことを溺愛し、一緒に生活をしていることから、湯婆婆の息子が坊ということになります。
坊は湯婆婆のことを「ママ」ではなく「ばーば」と呼びます。
名前が湯婆婆だから「ばーば」ということでしょうか。
坊の父親は?
では気になるのが、坊の父親は誰かということです。
同時に湯婆婆の旦那さん(元旦那?)は誰かということになりますが、アニメの中ではどうやら出てきてないようですね。
ここからは憶測になりますが、坊が湯婆婆に部屋に閉じ込められ、外の世界は危ないと刷り込まれて生活していることから、父親は外の世界の人なのかもしれません。
裏切った父親に会わせないようにするためだったり、外の世界で湯婆婆も辛い思いをしたからこそ、もしかしたら湯屋から出ないように閉じ込めていたのかもしれませんね。
坊の年齢は?
身体の見た目は0~1歳といったところですが、坊のセリフと合わせてみていきましょう。
「お前、病気うつしにきたんだな」

引用:studiototoro
明らかに赤ちゃんが言う言葉ではないですよね。
坊「千を泣かしたら バーバ、キライになっちゃうからね」千と千尋の神隠し放送中!#kinro #金曜ロードSHOW! pic.twitter.com/2lB7QVskZG
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2014年11月21日
これも赤ちゃんが言うセリフではないですよね。
セリフだけを見ていくとどう考えても5~6歳ではないでしょうか。
千尋と一緒に電車に乗って旅をする時も、外の世界が初めてなのでとても興味深そうに車窓を眺めていますが、その喜びようといったら就学前の5~6歳くらいに見えますね。
本当は5~6歳なんだけど、湯婆婆の魔法で体の成長は赤ちゃんのまま止められているかもしれませんね。
赤ちゃんのままといっても、誰よりも大きい巨漢ではありますが。
坊の声優は誰?
坊の可愛い声を務めたのはなんとこの方です。
この駄々っ子ぶりが超印象的な坊さん。声を演じたのは8歳だった神木隆之介さんですー😆💗 さすがの存在感ですーーー😭 #神木隆之介 #坊 #せんちひ pic.twitter.com/xmPxCEZywh
— アンク@金曜ロードSHOW!公式 (@kinro_ntv) 2017年1月20日
当時8歳の神木隆之介さんです。

引用:studiototoro
8歳でこの圧巻の声優力!素晴らしいですね!

引用:AMUSE
現在は俳優としてのイメージが強い神木隆之介さんですが、声優としても大活躍されており、「ハウルの動く城」のマルクル役、「借りぐらしのアリエッティ」の翔役、「君の名は。」の立花瀧役も神木隆之介さんです。
坊というキャラクターに合った声を8歳で表現できるなんて、すごいですよね。
坊の声が神木隆之介さんだと知って、さらに神木さんのファンになりました。
坊のセリフまとめ
8歳の神木隆之介さんが声優として務めた坊のセリフをまとめてみました。
「おまえ病気うつしにきたんだな。
おんもには悪いばい菌しかいないんだぞ。
おんもは体に悪いんだぞ。ここにいて坊とおあそびしろ!
おんもにいくと病気になるからここにいるんだ。」
坊が千尋の腕をつかんで話す、この力強いセリフが印象的ですよね。
そして、みんなで湯屋に戻ってきた時に、湯婆婆に放ったこのセリフ。
「ばぁばのケチ。もうやめなよ。
とても面白かったよ、坊」
湯婆婆からの自立を感じるこのセリフが、坊の成長を感じますね。
まとめ
千と千尋の神隠しに出てくる、坊の正体ですが、憶測では湯婆婆の魔法にかけられた幼児ではないかと考えられます。
そして坊の父親はこの作品の中では出てこなかったので、謎のままですが、もしかしたら外の世界にいるのかもしれません。
この可愛い坊の声を担当した声優はなんと8歳の神木隆之介さんでした。
神木さんは他にもジブリアニメの声優や、「君の名は。」の声優を務めるなど、俳優だけでなく声優としても大活躍されています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク