ラグビーワールドカップ2019が盛り上がりを見せています。
日本代表選手には注目すべき選手ばかりです。
その中でも、坂手淳史選手について、背番号や両親、子ども、奥さんのことや出身校についても気になったので調べてみました。
スポンサードリンク
坂手淳史のwikiやプロフィール

引用:https://www.rugby-japan.jp
名前:坂手淳史(さかて あつし)
生年月日:1993年6月21日(現在26歳)
出身地:京都府
身長:180センチ
体重:104キロ
ポジション:フッカー
所属:パナソニックワイルドナイツ
坂手淳史選手は26歳でラグビー日本代表の中では年齢が若いほうです。
26歳で日本代表として活躍されているということは、かなりの技術や才能の持ち主ですね。
スポンサードリンク
坂手淳史の出身中学、高校は
京都府に生まれた坂手淳史選手は、京都市立神川中学校に入学し、ここでラグビー部に所属し、才能を発揮します。
中学からラグビーを始めたにも関わらず、京都中学選抜にも選ばれています。
そして、京都成章高校に入学します。
ラグビー強豪校に入学した坂手淳史選手はここでも才能を発揮し、高校日本代表にも選出されます。
京都成章高校を卒業後、ラグビー名門の帝京大学へ入学します。
帝京大学時代は主将としても活躍した坂手淳史選手。
さらに大学時代、伝説の全国7連覇に貢献します。
7連覇達成しました。
最高の仲間と共に最高の笑顔になれた1日でした。
みんな本当にありがとう。グランドを赤く染めてくださった皆さん、そして東海大学の皆さん本当にありがとうございました。
日本選手権では全大学の代表として戦います。 pic.twitter.com/woUkWbvit3— 坂手 淳史(Sakate Atsushi) (@rugby02a) January 12, 2016
学生時代からずっとトップ選手として活躍してきた坂手淳史選手が日本代表に選ばれるのは必然のことだったと思います。
坂手淳史の父母は
坂手淳史選手は小学校の頃、バレーボールをしていました。
坂手淳史選手の父親の仁史さんと、母親の実業団でバレーボールをしていました。
その影響を受けて小学生でバレーボールを始めていたのですね。
そして、京都市立神川中学校に進学した時、バレーボール部がなかったようで、それでラグビー部に入部しました。
もし、神川中学校にバレーボール部があったら絶対入部していたでしょうし、ラグビー坂手淳史選手は見られなかったということですね。
坂手淳史の子どもや奥さんは
坂手淳史選手は26歳ですが、結婚しているのでしょうか?
調べてみると、「結婚していますか?」の問いに対して「YES」という回答があります。

引用:https://www.jsports.co.jp/rugby/superrugby/sunwolves/Sakate/
26歳という若さなので結婚はまだだと思っていましたが、家庭を築いていたのですね。
好きな女性のタイプのところに「笑顔が可愛い人」とありますので、きっと奥さんは笑顔の可愛い人なんでしょうね。
ということは、子どもがいるのかどうかも調べていると、新生児の赤ちゃんを坂手淳史選手が抱っこしている写真を見つけました。
しかし、これはお友達のお子さんで坂手淳史選手のお子さんではありませんでした。
坂手君が遊びに来てくれました。 pic.twitter.com/jFZvGQu470
— 樫塚 安武 (@Rugbysc7) March 11, 2016
子どもがいるかどうかの情報は見つけられませんでしたが、今回のワールドカップで坂手淳史選手の奥さんや子どもさんが応援する目撃情報が出てくるかもしれませんね。
坂手淳史の背番号は
坂手淳史選手の背番号は2番です。
ラグビーの背番号はポジションによって番号が決まっているので、ポジションがフッカーである坂手淳史選手の背番号は2になります。

引用:http://sprotsrule.com/archives/254
フッカーとは、フォワードの最前列中央に位置し、スクラムの時、味方の方へボールをかきだす役割があります。
またラインアウトでボールをスローイングしたりと、かなり重要なポジションになります。
試合で坂手淳史選手がフッカーとしてどんな活躍をされるか楽しみです。
坂手淳史の筋肉がすごい
坂手淳史選手の筋肉がすごいと話題になっているので、画像を探してみました。
太ももがものすごく太くて、足って鍛えたらこんなに筋肉が付くのですね。
腕の筋肉もすごいです。
こんなに筋肉隆々だととてもカッコイイですね。
マッチョで顔もイケメンなので、女性からものすごくモテそうです。
まとめ
坂手淳史選手の背番号は、ポジションがフッカーなので2番です。
両親がバレーボールの実業団だったので、小学生の頃はバレーボールをしていた坂手淳史選手ですが、入学した京都市立神川中学校にバレーボール部がなかったので、ラグビー部に入部しました。
中学校から始めたラグビーが才能を発揮し、ラグビー強豪校の京都成章高校へ入学、そしてラグビー名門の帝京大学へと進みます。
坂手淳史選手は結婚していて、子どもがいるかどうかまでは情報を見つけることができませんでした。
ぜひ家族の写真をSNSにあげてほしいですね。
坂手淳史選手の今後の活躍に期待します。
最後までお読みいただきありがとうございました。
スポンサードリンク